No.0 |
■番組一括ファイル
|
No.1
|
■オープニング「ヤイト゜レンペコイキ」
(萱野志朗)
■地域のニュース(仙石裕子)
(1)シシリムカアイヌ文化祭
独自取材 記事執筆:仙石裕子
(2)第31回絵と文による冬休み読書大賞
大賞一席 前田桃乃さん
『イオマンテ めぐるいのちの贈り物』
2月24日付「北海道新聞」より
(3)アイヌ政策へ足りぬ理解 北海道の06年実態調査 記載ミス 上村英明
3月3日付「北海道新聞」夕刊より
(4)吉川文化賞に北海道内関係2人
3月4日付「北海道新聞」より
|
No.2
|
■「わいわいがやがや」
テーマ:「ペネエモ(潰れたいも)」について
司会進行=萱野志朗
|
No.3
|
■ 「萱野茂二風谷アイヌ資料館」からのお知らせ(仙石裕子)
|
No.4 |
■アイヌ語ワンポイントレッスン(82)
内容:「ペネエモ エエ アムキラ?」
(あなたはペネエモを食べたことはありますか?)
テキストはこちら
(大野徹人、仙石裕子)
|
No.5 |
■インタビューコーナー
ゲスト:野本久栄さん ( アイヌ語ペンクラブ会長、千歳市在住)
聞き手:萱野志朗
|
No.6 |
■カムイユカラ
「トランネ ヘカチ」 (からっぽやみの子供の話)
語り:鹿戸よしさん
(解説)大野徹人
|
No.7 |
■「朗読のコーナー」
「カツラの木に育てられたアイヌ」
『炎の馬』(萱野茂著・すずさわ書店)
朗読:藤井めぐみ
|
No.8 |
■エンディング(萱野志朗、大野徹人、仙石裕子)
|