No.0 |
■番組一括ファイル
|
No.1
|
■オープニング「ヤイト゜レンペコイキ」
(萱野志朗)
■地域のニュース(佐々木 聡)
(1)カムイの恵み生きる力 アイヌ語で賛美歌病と闘う
本別出身・熊谷さん
2010年9月20日付「北海道新聞」より
(2)シャクシャイン伝統儀式で法要
9月24日付「北海道新聞」「第3社会面」より
(3)北海道内外のアイヌ民族人骨 数、保管状況を調査
10月4日付「北海道新聞」より
(4)任期末は目前見えぬ新体制 白老アイヌ民族博物館
10月5日付「北海道新聞」より
|
No.2
|
■「わいわいがやがや」
テーマ:「収穫の秋」
司会進行=萱野志朗
|
No.3
|
■ 「萱野茂二風谷アイヌ資料館」からのお知らせ(佐々木 聡)
|
No.4 |
■アイヌ語ワンポイントレッスン(77)
内容:「apto as」(雨が降る)
(萱野志朗、藤井めぐみ、佐々木 聡)
|
No.5 |
■「インタビューコーナー」
ゲスト:仙石裕子さん(平取町立紫雲古津小学校・教諭)
聞き手=萱野志朗
|
No.6 |
■「朗読のコーナー」
「オキクルミとカジキマグロ」 全2回の2回目
『キツネのチャランケ』(萱野茂著・小峰書店)
朗読:藤井めぐみ
|
No.7 |
■カムイユカラ 「オキクルミ トレ°シヒ」 (大空に描いたコタン)
語り:木村うしもんかさん
解説:藤井めぐみ
|
No.8 |
■エンディング(萱野志朗、藤井めぐみ、仙石裕子、佐々木 聡)
|