〜 第75回2007年 7月8日放送分 〜

No.1


■オープニング「ヤイト゜レンペコイキ」
(萱野志朗)

No.2


■地域のニュース(川上将史)
(1)社説 アイヌ文化法 先住民族の位置づけを(北海道新聞 7/5)
(2)タイの「ろうそく彫刻」コンテスト アイヌ紋様で勝負!(北海道新聞 7/8)
(3)室工大で「二風谷」語る 客員教授就任貝沢さん初講義(北海道新聞 6/19)

No.3


■わぃわぃがやがや テーマ:お酒について
(1)ビールの季節になりました
(2)ワイン、ビール、日本酒、焼酎など。

No.4


■インタビューコーナー:阿部春江さん 二風谷アイヌ語教室・成人の部 受講生
 聞き手:関元子

 

No.5
■「FMピパウ」からのお知らせ
■「萱野茂二風谷アイヌ資料館」からのお知らせ
(川上将史)

No.6
■アイヌ語ワンポイントレッスン(39)(大野徹人,川上将史,関元子)
  テーマ:「お酒」

 
No.7


■朗読(27):「つのつきグマとハリガネムシ」(4回中の第4回目)(萱野茂 著『キツネのチャランケ』(小峰書店)より)
 朗読:藤井めぐみ

No.8


■「アホクフ カッコカムイ ネ」(私の夫はカッコウ鳥)後半
「萱野茂のアイヌ神話集成第1巻」カムイユカラ編1
 語り:黒川ちねさん 1961(昭和36)年10月29日録音
 解説:関元子

No.9
■エンディング(萱野志朗,関元子,川上将史,大野徹人,徳富圭)


*7月のスタジオ内外風景*
左写真・インタビューコーナーに出演の阿部春江さん
  右写真・二風谷こども図書館前に咲いたジャガイモの花



戻る