〜 第68回2006年 12月10日放送分 〜

No.1


■オープニング「ヤイト゜レンペコイキ」
(萱野志朗)
■地域のニュース(川上将史)
(1)萱野志朗館長らが民博(国立民族学博物館)でカムイノミ
(2)昨日(9日),白老でアイヌ文化フェスティバルが開かれた
(3)「アイヌタイムズ」節目の40号,二風谷で会議(北海道新聞「ひだか」版・12/5

No.2


■二風谷小学校だより(全校の児童数27人)
  4グループの発表

No.3


■ピパウシ物語 第3回目
  テーマ:開局後のはなし
 関元子,松崎霜樹

 

No.4


■アイヌ語ワンポイントレッスン(32)(大野徹人,川上将史)
   季節の表現

No.5


■「FMピパウシ」からのお知らせ(川上将史)

 

No.6


■インタビューコーナー:須藤功さん(民俗写真家)
 聞き手:関元子

No.7


■朗読(20):「マムシとハチ」(2)(萱野茂 著『キツネのチャランケ』(小峰書店)より)
 朗読:藤井めぐみ

No.8


■ユカの実演「ポンヤウンペ マチヒ アエイッカ」(ポンヤウンペの妻がかどわかされた)
 語り:川上将史さん 
 解説:関元子

No.9


■エンディング(萱野志朗,関元子,藤井めぐみ,川上将史,大野徹人)



戻る