〜 第48回2005年 4月10日放送分 〜

No.1


■オープニング「ヤイト゜レンペコイキ」
(萱野志朗,関元子,川上将史)
■地域のニュース(川上将史)
(1)梅木校長が三石町の延出小へ転勤。
(2)萱野局長へNHK室蘭より感謝状が贈られた。
(3)東京・中野区の「レラチセ」について。

No.2


■二風谷のスタジオから「わいわいがやがや」
<今日の話題>テーマ:開局まる4年を迎えて

No.3


■ウウェネウサ(四方山話)第20回目(関元子)

No.4


■アイヌ語ワンポイントレッスン(14)(萱野志朗,川上将史)

No.5


■「FMピパウシ」と「さっぽろ村ラジオ」からのお知らせ
 (川上将史)

No.6


■インタビューコーナー:貝沢元一さん(彫刻家・二風谷在住)
 聞き手:関元子

No.7
■ 朗読(新企画):「ポロシリ岳のふたつのちぶさ」(萱野茂 著『キツネのチャランケ』(小峰書店)より)
 朗読:関元子

No.8


■ヤイサマ(即興歌)
 語り:平賀さたも さん
 解説:川上将史

No.9
■エンディング(萱野志朗,関元子,川上将史)


*4月のスタジオ内外風景*
左写真・
インタビューコーナーに登場の貝沢元一さん 右写真・花を咲かせたフクジュソウ(クナウ)



戻る