~ 第35回2004年 3月14日放送分 ~

No.1
■オープニング「ヤイト゜レンペコイキ」
■スタッフ挨拶(萱野志朗,関元子,梅木登喜雄,川上将史,生田目江里子)

No.2

■ウウェネウサ(四方山話)第9回目(関元子)

No.3


■地域のニュース(生田目江里子)
(1)萱野志朗さん米国講演(2月24日付道新)
(2)アイヌ文化に関心を(3月7日付道新「苫小牧日高」版)
(3)アイヌ料理作りを体験(3月9日付道新「苫小牧圏」版)
(4)アイヌ民族の女性文化を研究(3月5日付道新「ひと」欄)

No.4
■アイヌ語ワンポイントレッスン 第4回目(萱野志朗,川上将史)

No.5


■インタビューコーナー:アンエリス=ルアレンさん(ミシガン大学大学院・博士課程)
 聞き手:萱野志朗

No.6
■二風谷小学校だより(第17回目):二風谷小学校・校長 梅木登喜雄さん

No.7


■カムイユカラの発表:「オキクルミ ト゜レシヒ」(大空に描いたコタン)
 口演者:貝澤美和子さん
■「オキクルミ ト゜レシヒ」(大空に描いたコタン)について
 解説:貝澤美和子さん

No.8


■エンディング(萱野志朗,関元子,梅木登喜雄,川上将史,生田目江里子)


*3月のスタジオ風景*
左写真・インタビューコーナーに登場のアンエリス=ルアレンさん 右写真・
スタジオを見学する武蔵野美術大学の皆さん