〜 第32回2003年 12月14日放送分 〜

No.1
■オープニング「ヤイト゜レンペコイキ」
■スタッフ挨拶(萱野志朗,関元子,梅木登喜雄,貝澤徹,西島達夫さん)

No.2

■ウウェネウサ(四方山話)第6回目(関元子)

No.3


■地域のニュース(貝澤徹)
(1)アイヌ女性の装身具タマサイ(11月19日付道新)
(2)ホッチャレは森を肥やすか(12月6日付道新夕刊)
(3)単一で生産高日本一 平取町農協(12月11日付道新)

No.4
■アイヌ語ワンポイントレッスン 第1回目(萱野志朗)
  ─新企画─

No.5


■インタビューコーナー:西島達夫さん((社)北海道ウタリ協会平取支部 副支部長)
 聞き手:関元子

No.6
■二風谷小学校だより(第14回目):二風谷小学校・校長 梅木登喜雄さん,萱野志朗

No.7
■ウウェペケレ「ニ ポン セタ」(木彫りの小イヌ)後半
 語り手:貝澤と゜るしの さん
■「ニ ポン セタ」(木彫りの小イヌ)について
 解説:関元子

No.8


■エンディング(萱野志朗,関元子,貝澤徹,西島達夫さん)


*12月のスタジオ風景*
左写真・インタビューコーナーに登場の西島達夫さん 右写真・
初冬のこども図書館前風景