〜 第7回 10月14日放送分 〜

No.1
■オープニング「ヤイト゜レンペコイキ」
■スタッフ挨拶(萱野志朗、藤澤友治、関元子)

No.2

■カムイユカラ「イコンヌ ペウレプ」(人を呪った子グマ)
 語り手・鍋沢ねぷき さん

No.3

■「イコンヌ ペウレプ」(人を呪った子グマ)の解説

No.4
■季節のお話(代表:萱野茂)

No.5

■よもぎはりきゅう院・武田繁典さんへのインタビュー
 聞き手:萱野志朗
 *トピックス*
  ・大阪と二風谷の自然環境のちがい
  ・植樹運動から二風谷への移住
  ・ナショナルトラスト「チコナイ」 アイヌ文化との関わり   の中で自然との共生を探る
  ・沖縄にしかないという植物がアイヌ語名に
  ・春の山菜採り キトビロ
  ・秋の味覚マツタケ採り
  ・北海道での冬の初体験談 2月の雨で水道管凍結!
  ・FMピパウへの感想

No.6
■週報「びらとり」の紹介(藤澤友治)

No.7

■アイヌ語一口会話・第7回目(萱野茂)

No.8

■「アイヌの伝統料理講習」について
  〜講師・萱野れい子さんへのインタビュー〜

No.9

■地域のニュース(藤澤友治)
(1)「二風谷ダム」道、取水計画から撤退へ
(2)二風谷の船越さんが巨大マツタケをゲット!

No.10


■エンディング(萱野志朗、藤澤友治、関元子)